東京ガイダンス&プログラム申込フォーム

千曲川流域に眠る「今までにないほどの豊かな未活用資源」を題材に、企業と地域の関係性づくり/地域資源を大きく使う事業構想づくりを加速させる五感全開アクセラレーションプログラムです。プログラムへの参加を考えている人は東京ガイダンスのどれか1回(入退室自由)への参加をお願いします。また、プログラムの参加を迷われている人、プログラムの参加は難しそうでも長野県・千曲川流域エリアと関わりを持ちたい方の東京ガイダンスのみの参加も歓迎します。

●東京ガイダンス:無料(気軽にご参加ください)

●アクセラレーションプログラム参加費:15万円/名(税別)
 (参加費に含まれるもの)
  カリキュラム代(講師、場所、備品など)、プログラム中の夕食代(関係性や食コンテンツの一環)、コンテンツ間移動費
 (含まれないもの)
  宿泊費、長野までの交通費(最終合宿のみ宿泊場所は指定予定)
*今回の参加費は初回モニター料金となります。
*事業構想を膨らませるため、企業内チーム、協力企業などとのプロジェクトチームなど、チームを組んでの参加を特に推奨します。
*プログラム料は募集型企画旅行として(一社)長野県観光機構(第二種旅行業登録)での受付となります。
*本申込の方に別途申込方法を案内します。募集人数は20名-30名を想定しています。


名前
会社・団体名
所属・肩書
メールアドレス
携帯連絡先
-
-
当日連絡のつく携帯電話番号でお願いします
現在の勤務地である都道府県
東京ガイダンス参加日程
3日程とも同じ内容を予定していますが、複数回の参加も可能です。
東京ガイダンス参加タイミング
全ての会は以下の時間割で進みます。予定で構いませんので、参加タイミングについて聞かせてください。
各回共通タイムテーブル
 1時間:参加者チェックイン&フリートーク
 1時間:長野県の地域資源やチャレンジテーマのシェア(1回目)
 1時間:参加者チェックイン&フリートーク
 1時間:長野県の地域資源やチャレンジテーマのシェア(2回目)
 1時間:フリートーク
アクセラレーションプログラムへの参加意向
現時点でのアクセラレーションプログラムへの参加意向をお願いします。
●アクセラレーションプログラム参加費:15万円/名(税別)
 (参加費に含まれるもの)
  カリキュラム代(講師、場所、備品など)、プログラム中の夕食代(関係性や食コンテンツの一環)、コンテンツ間移動費
 (含まれないもの)
  宿泊費、長野までの交通費(最終合宿のみ宿泊場所は指定予定)
●プログラム内容
 ・プログラム①「思考越境リレーションシップ」
 (千曲市/上田市):10月16日-17日、または10月30日-31日
 ・プログラム②「千曲川資源体感ツアー(地域別)」
 (千曲市/上田市/東御市/立科町):11月17日-18日、または11月20日-21日
 ・プログラム③「構想合宿&プレゼンテーション」
 (長野県内):12月18日-20日
参加を検討している動機を聞かせてください
複数回答可能ですので、近しい回答をお選びください
興味ある分野について教えてください
空き家活用、農業、防災、モビリティ、観光など興味ある分野についてお願いします。
(代表者申込の場合)他参加者の情報
複数人で代表して申込をされている場合は、こちらに記入者以外の参加者の情報を記入お願いします
その他質問事項がある場合はお書きください
申込を希望されている中で懸念点がある場合もこちらにお願いします
個人情報の取扱いへの同意
本フォームに記載いただいた個人情報に関しては、本プログラムでのみ使用させていただきます。
主催:ワーケーションまちづくりラボ(株式会社ふろしきや)
協力:協力:長野県(産業労働部産業立地・IT振興課ほか)、一般社団法人長野県観光機構、株式会社MaaS Tech Japan、EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社、追手門学院大学地域創造学部 岡田研究室、和歌山大学観光学部 加藤研究室、その他各地域団体
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています